top of page
「保険で良い歯科医療を」京都連絡会
有賀千佳氏による市民講演会を開催
京都歯科も参加する「保険で良い歯科医療を」京都連絡会は、6月14日に市民講演会を開催しました。講師に高原歯科クリニック勤務の歯科衛生士である有賀千佳氏を講師としてお招きし、「口トラブルの救世主!あなたの知らない~唾液のチカラ~」と題してご講演を賜り、参加した42名に対して、唾液の概要や役割、唾液を増やすためのトレーニングなどを市民目線でわかりやすく解説していただきました。


内容としては、講師の歯科衛生士である有賀千佳氏より、唾液の概要や役割、唾液を増やすためのトレーニングなどを市民目線でわかりやすく解説していただきました。唾液には粘度の高い性状のものと粘度の低い性状のものがあり、副交感神経が優位に働いている際に出るサラサラの唾液を多く出せるようにすることが重要としました。また、唾液は99.5%が水分で構成されているが、残りの0.5%に非常に有効な成分が含まれているとし、むし歯対策、免疫力向上、抗がん作用、消化補助など様々な効果について解説しました。また、あいうべ体操や唾液腺マッサージ、ベロ回しなどのトレーニングを参加者全体で実践し、唾液量のアップや口腔内の乾燥を防ぐような取り組み、口腔内全体に唾液を行きわたらせることなどを行って唾液のチカラをフル活用することが推奨されました。
bottom of page